インプラントブログ

MENU

金属アレルギーとインプラント

金属アレルギーだからと言って、インプラント治療を諦めていませんか?インプラントは親和性に優れ、人骨と強固に結合する特性を持つチタンと呼ばれる金属でできているため、金属アレルギーであったとしても、インプラント治療を受けられる場合もあります。そこで今回は、金属アレルギーとインプラントについて詳しくご紹介して参りましょう。

 

金属アレルギーとは?

『ネックレスをすると首まわりが赤くなる』『指輪をすると指が痒くなる』そんなことはありませんか?そのような症状が現れる場合は、もしかすると金属アレルギーの可能性があります。

 

また、金属アレルギーの症状が現在なくとも、誰しもが発症するリスクを持っており、金属に対するアレルギーに限らず、さまざまなアレルギーを発症する恐れもあります。

 

金属アレルギーの仕組みと症状は?

金属アレルギーの場合、ネックレスや指輪などの金属イオンが汗などによって皮膚に溶け出し、体内に侵入した金属を『異物』と認識することで、抗体が身体の中で作られます。すると、再び金属が体内に侵入しようとすると、拒否反応を示し、皮膚に炎症やかぶれを引き起こします。

 

金属アレルギーを発症しやすい金属

ニッケル、コバルト、すず、パラジウム、亜鉛、鉄、銅などが金属アレルギーを引き起こしやすいと言われています。

 

歯科治療でお馴染みの『銀歯』もまたアレルギーを引き起こしやすいと言われている、パラジウムなどの合金でできているため、現在では使用はできる限り避けるべきだと考えられるようになりました。

 

金属アレルギーのリスクが低い金属

インプラントで採用されている金属は金属アレルギーを引き起こしにくいと言われているチタンです。チタンは非常に親和性に優れている金属であり、体内に溶けにくい金属と言われています。

 

インプラントの他にも、心臓弁、医療器具などにも採用されています。

 

金属アレルギーであっても治療は受けられるの?

金属アレルギーであっても、インプラントに使用されているチタンにアレルギー反応がない場合は、インプラント治療を受けられる可能性もあります。しかし、治療前にはチタンにアレルギーがないのか、自身はどんな金属に対してアレルギー反応がでてしまうのか確認するために、しっかりとアレルギー検査をすることが重要です。

 

また、稀ではありますが金属アレルギーでなくとも、インプラント治療を受けたことでチタンアレルギーを発症する恐れも少なからずあります。万が一、金属アレルギーが発症した場合には、埋め込んだインプラントを撤去せざるを得ないケースもあります。

 

以上、今回は金属アレルギーとインプラントについて、詳しくご紹介して参りました。金属アレルギーの疑い、症状がある場合には、事前にアレルギー検査をおこなうことが大切です。

 

PAGETOP